【仮想通貨の種類】Zcash(ジーキャッシュ)
特徴
Zcashもアルトコインの一種で(ビットコインの代わりに開発)匿名性の高い仮想通貨です。一般的な仮想通貨の取引にはブロックチェーンなどの仕組みが適用されています。しかし、これにはデメリットもあります。それは、個人情報など他に知られたくない情報も公開されてしまうということです。しかし、ジーキャッシュは、「ゼロ知識証明」という仕組みを採用することで、この問題を解決できました。
ゼロ知識証明とは、「この取引は安全ですよ」という本人の情報以外に、ひとつの知識も必要とせず安全を証明する方法のことで、これによって送信者・受信者はもちろん、取引金額、その他の情報まで含め、完全非公開で仮想通貨の取引を行うことが可能になったのです。
ただし、当然欠点もあります。アルトコインの中にはジーキャッシュのように匿名性の高い仮想通貨が他にも存在しますが、匿名性が高いことで闇サイトから利用されてしまうという問題があります。
相場
Zcashの単位はZECです。2018年2月現在で、1ZECは41,000円前後で取引されています。
難易度
Zcashも、他の仮想通貨同様に難易度は高くありません。Zcashは、イーサリアムの開発者ヴィタリック・ブテリン氏がアドバイザーとして参画することでも話題を集めています。このことからも、将来性は明るいと言われています。
主な取引所
日本では、コインチェックで取り扱いがあります。ただし、コインチェックは現在ハッキングの被害にあったため営業を停止しています。ですので、海外取引所でしか入手できませんが、日本語対応の取引所もあります。
コメントする